縄文文化
縄文遺跡群の世界遺産登録を記念して作成した土偶のコースター。三内丸山遺跡で修学旅行生や旅行客に人気のお土産となっている、かわいらしい土偶たちです。
Special Thanks! トヨカワイラスト研究室



リンゴ箱
りんご農家さんが使うリンゴ箱をモジュール化し、連結金具一つで縦横自由に組み合わせることができる什器に。素朴な木の風合いを活かしています。
五所川原 立佞武多
青森県五所川原市の立佞武多(たちねぷた)製作者で、ねぷた表現師の忠汰氏の協力のもとイベントブースの装飾をしました。ねぷたに実際に使用する和紙をねぷた製作と同じ技法で色付けして店内や什器に装飾。和紙の裏側にはライトを入れました。製品との調和を考慮した淡い色合いには、忠汰氏ならではの色彩表現の豊かさが感じられます。
Special Thanks! 忠汰様


